- アスベストを含む建材の処分費用はいくら?
- アスベスト建材を使った建物の解体費用の相場は?
- アスベストを含んだ産廃物はどうやって処理すれば良い?
この記事ではご覧のような疑問を解消するために、アスベストの処分費用やアスベスト建材を廃棄する流れを解説していきます。
アスベストの処理費用は選ぶ業者ごとにバラバラです。ただし、国土交通省では過去の除去実績データを基に目安となる金額を算出しています。
古い家屋やマンション、倉庫や車庫を解体したときにアスベスト建材が出てきた場合には「廃棄物処理法」に則った形で処分しなければなりません。
当記事ではそんなアスベスト建材を廃棄する際の注意点もまとめていますので、ぜひご覧ください。
なお、本文中で紹介しているアスベスト処分の相場額は「アスベスト対策Q&A|国土交通省HP」を参考としています。
アスベストの処分費用・処理費用の目安|国土交通省参考
冒頭でも伝えた通り、アスベストの処分費用や処理費用は業者ごとに異なるものの、国土交通省では過去の除去作業で掛かった費用をベースに目安となる金額を提示しています。
ここではアスベストを使っている建材の基礎知識と除去作業に掛かる費用の相場を紹介していきますので、コストを計算する際の参考にしてみてください。
アスベストはレベル1~レベル3に分けられる
アスベストを含む建材(=石綿含有建材)は、その飛散性によってレベル1~レベル3に分けられています。
より飛散しやすく危険度が高いものはレベル1、次いでレベル2・レベル3と続く形式です。
- レベル1:石綿含有吹付け材
- レベル2:石綿含有保温材、耐火被覆材、断熱材
- レベル3:その他の石綿含有建材(成形板など)
天井や壁などに吹付機を使用してアスベスト含有素材を吹き付けた部分は、飛散性が著しく高いため危険と判断されます。
対して屋根に使われているアスベスト含有のスレート板、床材に使われている成形ビニル板などは飛散性がないことからレベル3に分類されています。
アスベスト建材はレベルによって講じる対策が変わってきますが、これも処分費用を左右する要因です。
実際にアスベスト建材の解体・処理を依頼する方は、上記の点を覚えておきましょう。
アスベスト除去費用の単価(相場)は1.0万円~8.5万円/㎡
アスベスト除去費用の単価は1㎡あたり1.0万円~8.5万円が相場とされています。
なお、この金額は厚生労働省が過去の処分実績(除去作業データ)から算出したものです。
特徴的なのは「作業する面積の広さによって単価が変動しやすい」という点です。
除去作業の面積 | 単価(㎡) |
---|---|
1,000㎡以上 | 1.0万円~3.0万円/㎡ |
300㎡~1,000㎡ | 1.5万円~4.5万円/㎡ |
300㎡未満 | 2.0万円~8.5万円/㎡ |
ご覧の通り、作業する面積が狭い場合(300㎡未満)だと処分費用や除去費用の単価が上がる傾向にあります。
また、作業する場所・形・高さなどによっても費用は変わってきますので、上記の金額はあくまで目安のひとつとしてください。
アスベストを含む建築物の解体作業には別途費用が発生
アスベスト建材を使っている建物(マンションや倉庫など)を解体するときにはアスベストの調査費用や除去費用だけでなく、他の建材の処分費用も掛かってきます。
また、特殊な場所で作業するケースでは高所作業車の用意、仮設事務所の設置などが必要になるかもしれません。
当然、工程が増えるほど費用も上がりますので、事前に業者とよく打ち合わせをすることが大切です。
アスベスト建材の処分方法と解体作業の流れを簡単に解説
ここからはアスベストを含んでいる建材の処分方法と解体作業の流れを解説していきます。
アスベスト建材の処分・廃棄に関する初歩的な知識も紹介してますので、合わせてご覧ください。
アスベストを含む建材はレベルによって扱いが異なる
アスベストを含む建材は、先ほど紹介したレベルごとに廃棄物としての扱いが変わってきます。
- レベル1(飛散性アスベスト):特別管理産業廃棄物
- レベル2(飛散性アスベスト):特別管理産業廃棄物
- レベル3(非飛散性アスベスト):産業廃棄物
ご覧のようにレベル1とレベル2のアスベスト建材は特別管理産業廃棄物扱いとなります。
特別管理産業廃棄物は、同廃棄物の収集運搬・処分の許可を得ている業者でないと対応できません。
一方、レベル3のアスベスト建材は通常の産業廃棄物として扱われるため、規制がそれほど強くないといった特徴があります。
ただし、レベル3に関してもできるだけ破砕せず、飛散させない方法で解体・収集・運搬しなければならないという点を覚えておきましょう。
アスベスト建材の処分・解体の流れ
「もしかしたらこの建物にはアスベスト建材が使われているかも」という場合は、以下の流れで処分・解体をおこなっていきます。
- 地方公共団体の担当部署、または専門の工務店や調査業者に相談
- アスベスト調査の契約を締結
- 業者側による調査作業
- 結果報告
- 解体作業(石綿飛散防止対策を遵守のうえ)
- 廃棄物の収集運搬(管理型または安定型の最終処分場へ)
アスベスト建材の使用が疑われる建物を解体・リフォームするときには、まず地方公共団体や専門の業者に調査を依頼しましょう。
調査の結果、アスベスト建材が使われていた場合には廃棄物処理法に則った形で解体作業をおこないます。
また、解体作業によって排出されたアスベスト含有の廃棄物は、各自治体から許可を得ている業者に収集運搬を依頼します。
事業者は下記の項目を遵守する必要があります。
(1)石綿作業主任者の選任
引用:アスベスト対策Q&A|国土交通省HP
(2)労働者全員に石綿障害予防規則に定めるアスベストの特別教育を実施
(3)特別管理産業廃棄物管理責任者の任命(吹付けアスベスト、アスベスト含有吹付けロックウール、アスベスト含有保温材等の除去の場合)
(4)労働者全員に半年に1度、アスベストの特殊健康診断を実施
アスベスト建材の解体・廃棄作業をおこなう際は、上記の規則を守らなければなりません。
作業を依頼する前には業者側がこうした内容を把握しているか確かめておくことも重要なので、建物を所有する方も留意しておきましょう。
補足:アスベスト処分費用をkg単位で決める業者も多い
特別管理産業廃棄物の収集運搬許可を得ている業者の中には、廃棄物の重量で費用を決めるところもあります。
建物を解体・リフォームするときには調査業者や解体業者、収集運搬業者を探すことになりますが、あらかじめ各業者から正確な見積書をもらっておきましょう。
アスベストを含む産廃(石綿含有産業廃棄物)の処分は信太商店まで
アスベスト建材の廃棄処分に困っている方は信太商店までご相談ください。
当社は特別管理産業廃棄物収集運搬業の許可を得ているプロの専門業者です。
もちろんアスベスト建材だけでなく他の建築系廃棄物もまとめて回収できますので、建物の解体・リフォームを考えている方には非常におすすめです。
信太商店は特別管理産業廃棄物収集運搬業の許可取得済み
事業者名 | 信太商店 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区富ヶ谷2-5-6(本社) 東京都渋谷区笹塚3-44-8(笹塚営業所) |
設立年月日 | 平成22年(2010年)4月23日 |
主な事業内容 | 産業廃棄物収集運搬業、沈没船引き揚げ・解体処分等、一般貨物自動車運送業、リサイクル事業、樹木の伐採および木材販売事業、蜂の巣駆除および回収 |
取引先・一例 | NHK、防衛省、ヤマト運輸株式会社など多数 |
許可・免許等 | 【産業廃棄物収集運搬業】 ・東京都許可 第1300154938号 ・千葉県許可 第1200154938号 ・埼玉県許可 第1100154938号 ・神奈川県許可 第1400154938号 ・群馬県許可 第01000154938号 ・栃木県許可 第00900154938号 ・茨城県許可 第008011154938号 ・静岡県許可 第02201154938号 【特別管理産業廃棄物収集運搬業許可】 ・東京都 ・千葉県 ・神奈川県指令 資循第6002号 【ほか許可・免許等】 ・古物商 ・一般貨物自動車運送業 ・解体工事業 ・移動式クレーン免許/小型移動式クレーン/2級建築施工管理技士/フォークリフト/酸素欠乏危険作業主任者など |
営業時間 | 受付時間 8:00~20:00 業務時間 24時間対応 |
公式URL | https://www.shida-eco.com/ |
前述の通り、当社はアスベスト建材のような特別管理産業廃棄物にも対応している産廃回収業者です。
危険性のある廃棄物でも安全かつ適切な形で最終処分場まで運搬しております。
また、信太商店では廃棄物の収集運搬だけでなく、建物の解体作業もおこなっています。
解体作業と回収作業をまとめて依頼できるため、ご依頼者様にとっても手間が掛かりません。
信太商店なら建築系廃棄物全般の回収が可能
当社では一般的な建築系廃棄物の回収もおこなっています。
建物を解体したときに排出されるコンクリートガラや金属くず、石膏ボードやがれき類など何でも処分が可能です。
「それほど廃棄物は多くないが、自分では処理できないのですぐに回収しに来てもらいたい」といったご要望にもお応えしていますので、まずは気軽にご連絡ください。
なお、費用に関しては信太商店公式HPの「建築系廃棄物処理料金」を参考にしていただければと思います。
信太商店の連絡先・問い合わせフォーム
信太商店の連絡先と問い合わせフォームは以下の通りです。
電話番号 | フリーダイヤル:0120-937-277 笹塚営業所:03-6381-6141 |
---|---|
問い合わせフォーム | https://www.shida-eco.com/contact |
メールアドレス | shida@shida-eco.com |
お見積りは完全無料で、現地調査が必要な場合でも費用は掛かりません。
「特殊な廃棄物がある」「車が入りづらい立地」といった場合は、お問い合わせ時にスタッフまでお伝えください。あらかじめ情報をいただければ適切な準備をした上で迅速に駆け付けます。
まとめ
アスベストの処分費用と単価は作業面積に応じて変動します。ある程度の目安は決まっているものの、選ぶ業者や必要な作業工程によって金額が変わるケースが大半です。
とはいえ、アスベストの除去や建材の処理は法律に則った形でおこなわなければなりません。
特別管理産業廃棄物扱いとなるアスベスト建材を処分したい場合には、一度「信太商店」までお問い合わせください。
当社はアスベストの処分に必要な許可を得ている専門業者ですので、解体から回収まで安心してご依頼いただけます。