未分類 一覧

大変な週末

先週土曜日はクマヒラ製の防盗金庫の破壊解錠作業でした。この「防盗金庫」っていうのは盗難の被害にあう前提で設計されている金庫でとにかく鍵は開かないし、解体も容易ではないです。ビルの4階で階段しかない場所からの運び出しという… 続きを読む

結局ここに行きつく

仕事が落ち着いているわけではないですが遠方の案件が今月は入っていないので結構時間があります。仕事終わって車がとめられてクオリティ高いお店ってことで色々考えて走っていたら川崎まで来てしまいました。いつもの「味元」です。ここ… 続きを読む

もうすぐ屋根が出来ます。

千葉の子会社の事務所の屋根が出来上がってきました。軒先がポイント。普通の建物よりかなり軒先出ています。軒先が好きな私の意向を設計士が分かってくれてデザインに生かしてくれました。軒先が出ていて雨の日に軒下は基本的に濡れない… 続きを読む

久しぶりのパミールマート

横浜のスクラップ業者さんからの依頼で御影石の定盤の処理を依頼されて茨城の処理工場まで運搬。近くには行きつけのパキスタン料理屋のパミールマートがあります。いつものルーティンなので寄らせていただきましたがあいにく昨日の金曜日… 続きを読む

スリランカ料理アゲイン

千葉の子会社で付き合いがあるスリランカ人が経営している自動車屋さんの経営者の招待でスリランカ料理を頂きました。会社内にレストランがあるってすごいですね。 スリランカ料理、中々うまいものもあるのですが全体的にすごく辛いです… 続きを読む

流れが変わる予感

最近静岡に本拠がある「兼子」という紙屋さんと良く打合せさせていただいております。お仕事も一緒にさせて頂いていて、互いに考えが合うので良く情報交換させていただきます。 実は東京への進出を着々と進めているようで、そういわれる… 続きを読む

久しぶりの都留市

緊急案件ということで昨日は夕方から山梨県都留市入り。都留市は甲州街道が通っていて旧道は町並みが整っていて私は結構好きな街です。近くには武田信玄に仕えた小山田信茂の岩殿城がありますね。今回の作業は1時間足らずで終わり、帰り… 続きを読む

住宅用木材の種類

昨日千葉の子会社の新事務所雄上棟式でした。無事終わりました。 その前の日にプレカット工場での納品に立ち会った際に撮った写真。写真のは人工乾燥材です。見て分かる通りちょっと芯に空間が出来てますね。 今回新事務所では自然乾燥… 続きを読む

みかんが成りました。

夏に硫安をあげたのが良かったようです。過去一番の出来。普通に食べれます。 ダリアも秋にしっかり咲きました。来年はもう少し水はけのよい場所に移動して更に増やしていきたいと思います。 先週は千葉県某所にある「ドライフラワーの… 続きを読む

今日も森で仕事してます

本日は昨日の続きで那須町の別荘地で草刈りのお仕事。草刈というより支障木や倒木の撤去が主な仕事になりました。草刈は熊笹刈りですね。 笹類はこまめに刈らないと地面が蒸れてしまうので樹木には良くないですね。今回は敷地内の笹類を… 続きを読む

栃木出張

先週末は千葉県東金市の日吉神社の例大祭を見学。中々の迫力でした。朝から夜まで通しで行われるので参加されている方の体力がすごいです。 昨日からは那須塩原市の別荘地でお仕事。避暑地でのお仕事なのですが雨模様。カラカラに晴れた… 続きを読む

数年ぶりの味元

昨日は突発的に味元のレバニラを食べたくなり川崎市中原区へ。確か4年ぶりくらいにはなると思います。21時半まで営業しているのがうれしい。 ここのレバニラは食べればわかりますが中毒性が高い味がします。ニラの量も素晴らしい。餃… 続きを読む

小学校の授業に参加

ボランティアとかここ数年しっかり行ってきてなかったのですが町会の方から誘われて中幡小学校の授業のサポーターとして参加させていただきました。 木工とか農園とか私が知っている知識を生かせる感じのテーマの授業を一年間行っている… 続きを読む

仕事終わりに

先日は仕事終わりに千葉県いすみ市に移動して「大原はだかまつり」の見物。初めて見ましたが中々の迫力。いすみ市って人口少ない都市なのですが人出もすごいです。 都内でも丁度秋祭りの時期ですがこういう地方の祭りを見てしまうと都内… 続きを読む

残暑にはバドワイザー

千葉の事務所新設工事とか通常業務とかいろいろあって忙しくやってます。少しでも時間がある時はジムに行ってしまうのでほぼ休みなしですね。 残暑が厳しいので日本の麦芽の味がしっかりするビールが口に合わなくなり今年はいつになくバ… 続きを読む

出張から帰って初めての投稿

青森出張の後に色々関係各所回らなければいけなくなって投稿してなかったのでほぼ1週間ぶりの投稿になります。 青森はジムが少ないのでまず筋力が落ちてしまい、調子を取り戻すまでに1週間かかりやっと本来の体調になってきたところで… 続きを読む

出張6日目

出張も1週間近くなると地元の方と色々と交流が生まれて昨日はウニを頂きました。船で沖に出て磯で採るウニもありますが港でもすくえるほどウニが大量発生しています。しかもうまい。 海鮮は東京よりうまいものはないと思ってましたがウ… 続きを読む

青森出張5日目

昨日は青森出張5日目。1週間経ってませんが長く感じますね。 作業を行っているむつ市の大畑漁港はイカ釣り漁船が有名ですが歴史的な不漁がここ数年続いていてイカ釣り漁を廃業される方が多くなっていて写真のようなイカ釣り漁船を解体… 続きを読む

青森出張4日目

鉄の船の解体はほぼ終わりです。タンカーなので油に引火して気づいたら自分が燃えているので焦りました。オイルまみれになりながら下風呂温泉の海峡の湯へ直行。その後向かいにある「あさの食堂」で夕ご飯です。今日は良いイナダが入った… 続きを読む