ゴルフ後に加須うどん

今日は先週の仕事で疲れすぎたので混まない東北道で羽生にある水上ゴルフセンターへ。初めて行きましたが浮島に向かって打つゴルフ練習場です。なかなか面白い。ただボールが思ったよりも飛ばない仕様の為、距離がつかみずらい。 帰りは… 続きを読む
今日は先週の仕事で疲れすぎたので混まない東北道で羽生にある水上ゴルフセンターへ。初めて行きましたが浮島に向かって打つゴルフ練習場です。なかなか面白い。ただボールが思ったよりも飛ばない仕様の為、距離がつかみずらい。 帰りは… 続きを読む
思い付きで人生を生きている私ですが、今回も思い付きで国のプロジェクトに参加させていただきました。 ゴルフで訪れた成田でたまたま見た杉の丸太が立派だったので有力者の友人にお願いして譲ってもらえるように交渉を頼んだら譲っても… 続きを読む
ホルツハウゼン(木の家)をご存じでしょうか。 薪を放射状に積み上げて薪を乾燥させる方法です。 私もドイツの風景にそんなのあったなくらいにしか記憶にありませんでしたが、薪を作り過ぎたので目の前にアイデアが降りてきました。 … 続きを読む
お客様から営業所開設祝いの胡蝶蘭頂きました。ずっとバタバタしていてお客様にご案内できませんでしたが営業所開設のはがきを見たお客様から送っていただきました。 白に紫色の胡蝶蘭。きれいですね。
皆さんご存じかもしれません。埼玉の与野の高速出口から一般道を川越方面に向かうと巨大な駐車場と行列があるうどん屋があります。私は大学生のころから気になっていました。 「藤店うどん店」。埼玉ではかなり有名なうどんの店です。 … 続きを読む
事務所設立当初から薪ストーブ置いてあったのですが煙突工事を自分でやろうかと思ってそのままになっておりました。 結局別荘で工事してもらった煙突屋さんの工事が素晴らしかったので依頼させていただきました。 煙突3階の上まで伸ば… 続きを読む
本日は神奈川県の葉山で石割作業。崖地にある岩盤の上になぜか1~2tの石が重なり合っていて絶妙なバランスを保っているっていう状況のやつ。 うちの会社はこうゆうのを得意としていますが失敗しない分報酬が高いので一度見積もりでお… 続きを読む
この時期大抵依頼がありますね。柿の収穫作業。高すぎて諦めていた柿の収穫をお手伝いさせていただきます。 収穫後は次の年から簡単に収穫できるように高さを抑えるように剪定させていただきます。 ロープクライミングで行うと意外と簡… 続きを読む
飛び込みのお客様より不要になった丸太を使って椅子を作ってほしいのとのリクエストがありましたので作ってみました。 アドリブで色々切って作ってみました。 こんな依頼も店舗作ってからは増えましたね。まあ唯一無二の作品ですので既… 続きを読む