館山市小型和船解体撤去作業

◆作業人員 1名 ◆作業時間 1時間 ◆費用 80,000円 4メートル前後の和船の解体処分。撤去依頼のの多いサイズです。
◆作業人員 1名 ◆作業時間 1時間 ◆費用 80,000円 4メートル前後の和船の解体処分。撤去依頼のの多いサイズです。
木が好きな仲間の友人が渋谷区幡ヶ谷に開店したというメキシコ料理店「MEXIPON」へ。 愛知県豊橋が発祥の店みたいです。 事務所の近くですが先ず自分ではメキシコ料理を選択することはないと思っていましたので貴重な体験。まず… 続きを読む
◆作業人員 3名 ◆作業時間 6時間 ◆費用 270,000円 重さ5トンの赤石の撤去。石割を行い3分割にしてからトラッククレーンで吊り上げて車輌に積込み。 最大で2トンの吊り上げだったことと、雨の為かなり作業は難航。… 続きを読む
輸入の一枚板を販売するためにちょっと店舗を片付けました。 今回仕入れたのはブラックウォールナット、サペリ、パープルハート、シンガポールマホガニー等。どれも複数枚あるのとどれも60㎝以上の幅が有るので色々な使い方出来ます。… 続きを読む
一枚板の杢目に魅了されて市場でブラックウォールナットとゼブラウッドを購入しました。 いまは東金の製材所に保管してもらっておりますが来週には一部を渋谷区笹塚の当社事務所1階に展示します。 購入後希望の方はお電話もしくはメー… 続きを読む
都心中央環状線の手前の羽田のところの高速道路を海から撮った写真。 この高速道路って可動式で使わないときは写真のようになっているそうです。知らなかった。 昨日は廃船の移動作業でここを通りましたので記念に撮らせていただきまし… 続きを読む
先週は木材市場のセリを見学させてもらったり、弊社で伐ったケヤキを使った一枚板をお客様に納品したりと材木屋さんみたいな一週間でした。 ケヤキの一枚板は幅80センチ超。長さ190センチ。厚みが9センチあります。市販の一枚板と… 続きを読む
昨日から取材を受けておりますのでFRP船の撤去専門業者としての見解を申し上げます。 今回作業を行っているのは鉄製の船ばかり引き揚げるサルベージ会社なので仕方ないとは思います。FRP船は鉄船と違ってちょっとの衝撃で歪みます… 続きを読む
昨日は大田区京浜島で打合せがあり、帰りも中途半端に遅くなってしまったので近くの大田市場でちょっと早い夕食。 事務棟の「かんだ福寿」のマグロのトロ刺し定食。 海鮮丼とかでも良かったんですけどなんかトロが食べたくなって頼んで… 続きを読む
昨日から新聞社、テレビ局などから船の引き揚げ作業についての問い合わせが入ってお答えしております。あまりホームページではご紹介しておりませんが、沈船の引き揚げ作業も地味に行っております。 いままでも船関係の取材は色々受けて… 続きを読む
ゴールデンウィークもお仕事頂いております。 ただ中間処理工場のほとんどがお休みに入るため、3、4、5はクレーンや玉掛けの練習を行ったりと社内研修に充てたいと思っております。 さて、本日は川口市で印刷機の搬出作業。総トン数… 続きを読む
ゴールデンウィーク初日ってことでその雰囲気だけ味わう為、昨日から泊りで練習。 夜は四街道にあるワールドゴルフクラブで250球程度アイアンを中心に練習。今朝はホームコースでアプローチ、バンカー練習。予定よりもかなり早く雨が… 続きを読む
昨日は群馬県前橋市で機械の撤去作業のお手伝い、そのあと群馬県みどり市へ移動して台東区で配布する土の肥料の引取り、帰りに足利市が近かったので名物の古印最中を購入するために移動。 足利市は室町時代の足利将軍で知られる足利氏発… 続きを読む