バラの引き立て役


先週末はバラの引き立て役ということで「クレマチス」を購入。つる性の植物ですね。6月くらいから沢山咲いてくれるのでバラの花が楽しめる期間の間にちょうど咲く感じですね。
「水面の妖精」という別名をもつすごく魅力的な色をしているクレマチスを今回は購入したので主役級になりそうです(お値段もバラと変わりません)今週末に壁に誘引していきます。
そのほか先週末は匝瑳市で新しい定食店を発見。「杉の子」という定食屋。一見閉店しているように見えますがやってます。日替わり定食が750円は破格ですね。米の炊き方が上手い。ちゃんとしたものが出てきます。
店主が儲ける気がないのか計算ができないのかどちらかですね。